明暗
ちょうど光と影に別れた左右の建物
時代が違うのかなぁ
Albums: 公開アルバム
Favorite (7)
7 people have put in a favorite
Comments (13)
-
今思ったんですが、川から家に降りれるように
なってるのですか?楕円になった入り口が見えます~07-26-2009 12:39 ハッピーナイン (21)
-
見れば見るほど行きたくなるなぁ。
07-26-2009 12:53 ヨッシー (38)
-
建物もやけど・・ゴンドラ漕ぐおっちゃん・・
保津川下りのおっちゃんと風格違う~(≧∇≦)ブァッハハ!
どっちも好きやわ~(^^♪07-26-2009 14:19 もかまま(まだ充電中) (41)
-
ヴェネツィア行きテーーーーーーーッ!!!
07-26-2009 20:47 キリエ (90)
-
水の都ですね~。
川に面してない方は普通に道路なんでしょうか??
どんな風に建っているのでしょう?
レンガ色のグラデーションに日陰の青味が最高にかっこいいです^^07-27-2009 22:14 雅光 (36)
-
ハッピーナインさん、そうですね~。
運河からの出入りは可能でしょう(^o^)
生活を支えているらしいですから♪
具体的には気にしてなかったような気が・・(>_<)
お★様とコメントありがとうございました。07-28-2009 13:00 PRS。 (57)
-
よっちんさん、ワタシも機会があれば
また行きたい所、一等賞です~(^o^)
お★様とコメントありがとうございました。07-28-2009 13:01 PRS。 (57)
-
もかままさん、結構この船頭さんになるのには
難しい試験と修行が必要な様で
史上初の女性合格者が出た!と最近の新聞で見かけました。
賛否両論あるらしいですが・・(-_-)
ギャラの高い船頭はカンツォーネ唱いながら漕ぐらしいです♪
私の担当は・・・・口笛がちょっとだけ(>_<)
お★様とコメントありがとうございました。07-28-2009 13:04 PRS。 (57)
-
きりえさん、何処でもドアが切実に欲しい!
と思える今日この頃です(-_-)
お★様とコメントありがとうございました。07-28-2009 13:05 PRS。 (57)
-
雅光さん、おお!師匠!お帰りなさいm(_ _)m
河に面してない方は結構普通だった気が・・(^^;)
結構細い道で、別の所にも書きましたが
車は通る事出来ません♪
お★様とコメントありがとうございました。07-28-2009 13:06 PRS。 (57)
-
瀬波拓郎さん、お★様ありがとうございました。
07-28-2009 13:07 PRS。 (57)
-
2005年のベネチア~
両側の壁の色が違ってますね
左側がイタリアらしいかな
船頭さんスキンヘッドでカッコいいですね。^^10-26-2011 12:29 chao (74)
-
chaoさん、古くはユルブリンナーとかブルースウィルスとか
欧米では髪の毛の無い男性に対しての偏見無いようですし
カッコイイですよね~♪
ワタシも今のところ大丈夫ですが
怪しくなってきたら、思い切ってスキンヘッドにしようかと( ̄∇ ̄)
お★様とコメントありがとうございました!10-27-2011 09:50 PRS。 (57)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.