ようこそ
小学生の甥っ子が一人で
新幹線に乗って名古屋にやってきた
Albums: 公開アルバム
Favorite (6)
6 people have put in a favorite
Comments (13)
-
まあ
それは立派ですね、
内の孫も小学5年生ですが、まだ一人旅はようしないようです
口は達者ですが・・・(*^-^)ニコ09-01-2010 13:57 happaku (14)
-
そういうことを子供にはさせてやらないとね…。
ボクは小学校4年生の時、蒲郡の親戚宅に一人で行きました(^^)09-01-2010 17:21 ヨッシー (39)
-
名古屋いいとこ^^
仕事でよく行くよ
小学生や中学生は旅しないと~!!
いい思い出できるよ09-01-2010 20:42 あさひ。 (110)
-
一人での旅は、嬉しくもドキドキだったでしょうね。
青空の下、造形的に面白い木とタワー。甥っこはどんな景色が目に入ったのでしょうね。09-01-2010 23:39 雅光 (36)
-
happakuさん、ウチの子と同じ6年生なんです。
周囲はそれなりに心配しましたが
無事一皮けた様ですよ~(^^)/
お★様とコメントありがとうございました!09-02-2010 09:57 PRS。 (57)
-
よっちんさん、母親と婆さんは
その手の話に大抵反対しますが
男の子には大事な事ですよね~♪
ワタシも小学校一年の時に名古屋-神奈川を一人旅しました。
小田原まで爺さんに迎えに来てもらったんですけどね( ̄∇ ̄)
お★様とコメントありがとうございました!09-02-2010 10:00 PRS。 (57)
-
あさひ。さん、おお!名古屋にちょくちょくお出ででしたか(^^)/
昔の大らかな時代とは変わってしまって
子供が外で遊ぶにも気を遣う時代が来るなんて・・・・
外国の話かと思ってましたわぁ(^^;)
でも、特に男の子はいずれ一人で歩いて行く必要ありますモンね♪
お★様とコメントありがとうございました!09-02-2010 10:03 PRS。 (57)
-
雅光さん、新幹線降りてすぐトイレに駆け込みました。
緊張してたんでしょうなぁ(^o^)
タワーはちょっと解りにくいですが
名古屋を象徴するひとつ、テレビ塔です♪
長いスパンで考えて糧になれば良いんですけどね~。
お★様とコメントありがとうございました!09-02-2010 10:05 PRS。 (57)
-
コーリさん、お★様ありがとうございました(^^)/
09-02-2010 10:06 PRS。 (57)
-
小学生で新幹線で一人旅、大冒険ですね。
思い出に残る旅になったのではないでしょうか^^09-03-2010 19:25 unsubscribed user
-
親も友達も居ない、知らない土地への一人での旅
きっと彼の糧になったと思います(*^_^*)
従兄弟同士のウチの息子と同学年で仲が良く
延々二人で盛り上がってましたから
名古屋に行ったイメージは希薄かもしれませんが・・・(^^;)09-04-2010 10:02 PRS。 (57)
-
一人で旅をするとは偉いですね~~
自立が出来ていい事ですね。^^09-07-2010 14:53 chao (74)
-
chaoさん、一人旅をウチの子にも経験させたいと
ずっと以前から思っていたんですが、母親の反対!が強く
未だ実現していません(>_<)
これを突破口にして、近いうちに実現させたいと目論んでいます( ̄∇ ̄)
お★様とコメントありがとうございました!09-09-2010 08:56 PRS。 (57)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.