ヘルプ

炒め葱ラーメン@ZeCT by Lm・千代田区小川町

  • 67

写真: 炒め葱ラーメン@ZeCT by Lm・千代田区小川町

写真: カレーつけめん@豚骨一燈アリオ葛西店・江戸川区葛西 写真: 味玉ラーメン+わんたん2つ@花木・中野区東中野

ZeCT by Lm(ゼクト)
  千代田区神田小川町1-7  神田小川町ハイツ1階

 神田のイタリア料理店が、昨年6月から今年2月まで150日限りでランチにラーメンを提供していた。その後はお店の情報を集めていなかったが、ふとお店のTwitterを見ると、今週末の土曜日のランチにあっさり鶏ラーメン(700円)と炒め葱ラーメン(900円)を提供するとつぶやかれていた。「浅草開化楼謹製の低加水細麺。少し生姜を効かせた丸鶏スープ。2013年オープン当時からお出ししているゼクトにとっての原点回帰の一杯。土曜特別営業の原点。是非ご賞味ください!」とのことなので出かけた。開店時間の12時に着くと、どこからともなく人が集まってきて即満席に。でも、不思議なことに、その後は誰一人として来ない。皆さんのオーダーを聞いていると、鶏ラーメンに鹿児島黒豚叉焼トッピング派と葱ラーメン派に二分されていた。
 麺はストレートの中麺。モサッとでもないしパツパツでもザクザクでもない、それらが入り混じったような比較的低加水の麺らしい食感だ。スープは、一口目、なんか慣れない香りがするなと思ったら、千切りの長ネギを炒める時に使ったオリーブオイルの香りだった。それを除けば、極々オーソドックスで穏やかな鶏出汁醤油ラーメンだった。ほどよい旨味、軽いコク、まろやかで大人し醤油など目立つものはないが王道の味わいだ。具材は、ネギのほかには、味出しとして使ったように思えるしっかりと醤油系の下味が付いた豚挽き肉がパラパラと入っているだけ。
 このお店に関しては何度も言っていることだが、とてもイタリア料理店とは思えないレベルのラーメンだ。お店の原点というだけあって、基礎がしっかりとできていることがよく分かる一杯だった。

・お気に入り度:〇

アルバム: 公開

お気に入り (0)

まだお気に入りに追加している人はいません。

コメント (0)

まだコメントがありません。最初のコメントを書いてみませんか?

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。