ヘルプ

フラワーアート

写真: フラワーアート

写真: メタセコイア/フランス式庭園 写真: ブータンルリマツリ

オレンジ担当のマリーゴールドがピーク過ぎててちょっと残念なことに…
というか白担当のジニアは11月下旬なのに元気すぎィ!
なお、緑の部分はほぼほぼ花期を終えたサルビア・スプレンデンスで、本来ならば真っ赤に見えていたハズな模様

@相模原麻溝公園

アルバム: 公開

お気に入り (51)

51人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • トキゾウ(ゆっくり)

    顔色も季節によって変化するのですね

    2021年12月18日 07:27 トキゾウ(ゆっくり) (32)

  • kame

    なっちゃんのオレンジジュースみたい♪ 可愛いですね〜

    2021年12月18日 08:50 kame (12)

  • たけ丸

    好いですね笑顔(^-^)

    2021年12月18日 09:32 たけ丸 (0)

  • nekomama

    お猫さんの顔なのね〜

    2021年12月18日 10:29 nekomama (43)

  • nophoto_70_mypic.gif

    ↑にゃんままさん。タグに「太陽」ってあるヨン。
    猫好きは何でも猫に見えてしまう ^^;

    2021年12月18日 11:50 退会ユーザー

  • noss

    >トキゾウさん

    紫陽花みたいな途中で色が変わる花を計算に入れてフラワーアートを作ると面白いものができそうですねー


    >kameさん

    マリーゴールドさんがもっと元気な時期なら色味的にもっと似てそうですねー


    >たけ丸さん

    赤いサルビアさんが花だけでなくも葉っぱまで枯らせていたら笑顔が見られないところでしたね…
    (;^ω^)


    >nekomamaさん

    下でフーテンのふさんが触れていらっしゃるように実は太陽なのですが、外周のギザギザが一部目立たなくなってるため猫耳っぽく見えないこともないですね
    (;^ω^)


    >フーテンのふさん

    外周のギザギザがもっとしっかり描かれていたら、ライオンに見えるという方もいたかもしれませんね
    (;^ω^)

    2021年12月20日 00:34 noss (3)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。